女性の77%以上が、何らかの不調を感じると言われているPMS時期。(※)
PMS 時期に起こりやすい様々な症状の中でも「肌荒れ」は、その日1日の気持ちまで左右してしまうので、出来れば未然に防ぎたいと思っている方も多いのではないでしょうか。
この記事では、PMS時期に起こる肌荒れを防ぐ「守りのスキンケア」をご紹介します。心掛けるポイントを知って、お肌がゆらぎやすいPMS時期も快適にお過ごしください!
※2022年12月12日-16日に、株式会社アラヴィスが20歳〜49歳の女性5,961人を対象に行ったアンケート基づく調査結果
PMS時期に合わせた「守りのスキンケア」とは?
PMS時期はエストロゲン(卵胞ホルモン)に比べてプロゲステロン(黄体ホルモン)が優位になり「イライラ」や「だるさ」を感じたり「むくみ」や「肌荒れ」が起きたりする時期でもあります。
この時期はお肌がよりゆらぎやすくなるため、普段何気なく使っている化粧品でも刺激を感じることがあります。
お肌の調子を良くしようと考えて、つい多くのスキンケアを取り入れようとしたくなりますが、この時期は逆にお肌への刺激を増やしてしまう可能性があるのです。
そこでPMS時期は、お肌への負担を抑えるため、普段より ”低刺激なスキンケア” に変え、出来るだけ ”シンプルなお手入れ” をする「守りのスキンケア」にシフトすることをおすすめします。
PMS時期の「守りのスキンケア」3つのポイント
「守りのスキンケア」のポイントは、出来るだけお肌に負担をかけず「お肌をいたわる」という感覚で行うことです。お手入れの手順は出来るだけシンプルに「洗願」「保湿」「UV対策」の3つをしっかりと行いましょう。
クレンジング・洗顔
クレンジングする際には、お肌への負担を考えて、オイルタイプよりジェルやクリームタイプがおすすめです。また洗顔はできるだけ肌に刺激を与えないよう、たっぷりの泡で汚れを包み込んで落とすのがポイントです。
保湿
PMS時期も保湿はしっかりと。但しいつもより優しくお肌に刺激を与えないことがポイントです。粘度の高い保湿剤は、肌になじませるため肌に触れる時間が長くなり負担をかけがちなので、ローションやジェルタイプなどの肌になじみやすい剤形がおすすめです。
UV対策
PMS時期は紫外線の影響も受けやすい時期です。UV対策も欠かさず行いましょう。日常生活の日焼け止めであれば、肌への負担を考えるとSPF20~30、PA++で十分です。また洗顔料でしっかり落とせるタイプを選ぶことも、お肌を優しくいたわるポイントです。
PMS時期を過ぎたら「いつものスキンケア」へ
PMS時期を過ぎると、今度はプロゲステロン(黄体ホルモン)に比べてエストロゲン(卵胞ホルモン)が優位になり、お肌に潤い・ハリ・ツヤが出る時期に入ります。エストロゲン(卵胞ホルモン)は「美肌ホルモン」とも呼ばれています。
生理が始まるこの時期はお肌の状態が安定しているので、普段のスキンケアアイテムに戻しても、刺激を感じにくくなります。
PMS時期は「スキンケアのシフト」で1ヶ月を快適に
PMS時期は普段のスキンケアから「守りのスキンケア」へ一時シフト。
PMS時期の症状として肌荒れを感じている方は、そのサイクルを知って予め「PMS時期に合わせたスキンケア」を用意しておくことで、1ヶ月を通じてストレスが少ないスキンケアを楽しむことができます。
ぜひ実践してみてください!